

死神・真夜中は別の魔物 ※
¥100
2冊をセットでご用意しました。 ◆死神 “死神”と人々との奇妙な縁を描いた物語です。 不気味さと優しさが交錯する世界の中で、出会いがそれぞれの運命を大きく変えていきます。 ◆真夜中は別の魔物 夜になると魔物が現れる、とある屋敷が舞台。 魔物が人々に及ぼす影響と、魔物に立ち向かうことができなかった人々の葛藤や愛についての物語です。 いずれも短い空き時間で読める物語ですが、それぞれ異なる世界観やテーマをお楽しみいただけます。 日常の合間に、ふと物語の世界へ入り込みたくなった時、そっと手に取っていただけたら嬉しいです。
お前以外はダメなんだ ※
¥500
大塚 晶匡(おおつか あきまさ)は、小学生の頃に片想いしていた片岡 雪乃(かたおか ゆきの)と進学先の高校で再会する。そんな晶匡の恋の行方は……?
流れ星 ※
¥400
高校生の坂巻 聖那(さかまき せな)は、好きだった後輩の巣山(すやま)しま子と恋人同士になる。だがしま子にはあるトラウマがあった……ーー。
start ※
¥300
塩川 紗英(しおかわ さえ)は中学時代、いじめが原因で学校に行けなくなった。フリースクールの高尾(たかお)先生のサポートのおかげで高卒認定試験に合格し、大学進学する。大学で林 伶介(はやし りょうすけ)という恋人ができ、就職してからも交際を続けていた。そんな紗英の元に高尾先生から届いたものとは……。
晴れの日も雨の日も ※
¥300
25歳の福盛 悠斗(ふくもり ゆうと)は、街コンで同い年の恋人である中田 望子(なかた もちこ)と知り合う。しかし望子はとある秘密を抱えており、悠斗と望子は別れてしまった。失意のどん底にいた悠斗を救ったのは……ーー。
酒と談話 ◆
¥1,000
青年たちが酒を片手に語らう短編集! 恋人未満から熟年夫婦(?)まで、様々なカップリングをお楽しみいただけます。 ●ほろ酔いサイダー ある週末、学生時代の仲間と飲みに行った翔也は、 勢いに任せて適当に酒を頼んだ。 すると、酒に詳しい同級生の宏介が翔也に語り始める。 ●プライステイスト ネットサーフィンをしていたタクトは、 高級なワインが飲みたいと同棲しているコウに言う。 しかしコウは、そんなワインは美味しくないと言い張る。 ●秘密の味 いつもの面子で飲み会に行った佐藤。 目の前に座った先輩、金森の調子がいつもより 悪そうで心配していたが、大丈夫だと言い張っていた。 ●いつかのさけ そこそこの頻度で開催されている絶品グルメを楽しむ 個人的な飲み会。 そんな飲み会に初めて参加する桂木は、 先輩の岡崎に日本酒の楽しみ方を教えてもらっていた。 ●ロマンティック・プランク 曖昧な関係の柊に突然呼び出された杏里。 彼に導かれてお洒落なバーで 一緒に食事をすることになった。
熱情 ◆
¥300
サクッと読めるをテーマにした短編集! 甘ったるい物語をベースに、とろけるほどの幸福感からゾクゾクする背徳感まで8編あります。 お風呂のお供にもおすすめです! ●熱は消えない 大学生たちが暑くても頑張ってるおはなし ●ロングロングナイト 夜中、青年たちがベッドでイチャイチャしてるおはなし ●温もりが欲しくて 二人きりになりたいがための、罪を犯す青年たちのおはなし ●君のそばにいる 幼い頃からの知り合いと結ばれた年の差2人のおはなし ●背徳的感情 双子の弟×兄、ふたりきりで触れ合うおはなし ●コバルトブルーの記憶 再び結ばれた恋人たちが過去の失敗を振り返るおはなし ●残り香 恋人のにおいをこっそり感じているおはなし ●分かってるって はっきりと伝えなくても伝わっている2人のおはなし
紙いっぱいの物語~BLショートストーリー集~ ◆
¥1,000
2ページで完結する物語が100あります! 現代からすこしふしぎまで、たくさんのおはなしがぎゅぎゅっと集まってます! 普段は印刷所が選べますが、今回はランダム仕様となります。 以下、印刷所一覧(あいうえお順、敬称略)となります。 ・おたクラブ ・オレンジ工房 ・ちょいのま ・ちょ古っ都製本工房 ・ポプルス
マリー王女の魔法のお菓子 ※
¥700
魔法のお菓子を作るお姫様の物語。 子供から大人まで楽しめるファンタジー。 児童文学やおとぎ話などがお好きな方はぜひ! ノベルティ:ミニシール(手帳シール)
花びらに愛をこめて、あなたに捧ぐ ※
¥500
少し毒のあるおとぎ話のような…… 人と人ならざる者が出会った時。 それぞれの止まっていた運命が動き始める。 白百合の乙女リリーチェルーチカはある風の強い日に王に仕える騎士ルイスと出会う。 リリーチェルーチカの不思議な魅力に次第に惹かれていくルイスだが……(約束~百合の香りに誘われて~) 孤独な少年アルマンは人々から気味悪がられている城の主ジェーンに拾われる。ジェーンには誰にも言えない秘密があった。彼女は不老不死だったのだ。(吸血姫と永遠に咲く薔薇) 2編収録
SWEET FAIRLY TALE ※
¥500
菓子職人の青年×謎の美女 男子大学生×社会人女性 薄幸な女学生 執事×令嬢 人生は甘いばかりじゃないけれど、ほろ苦い珈琲に甘いお菓子がついてくるように 辛いことがあったときには、その店の扉をあければ優しい魔法使いが待っている― その店の名は【ロワゾブルー】 宝石のようなお菓子がショーケースに並ぶ洋菓子店だ 雨が続いて憂鬱なときはお店の喫茶スペースで少し休んでいこう 魔法使いのような店主が作った極上のお菓子は、あなたを濡らした雨が乾くあいだに 人の優しさこそ人生の味わいだと気づかせてくれるはず 時には王子様のキスのような思いがけない恋の魔法がお菓子にかけてあるかも・・・ 野上未雨が紡ぐ、菓子職人の青年と【ロワゾブルー】に集うお客たちのロマンチックで優しい後味が残る短編集 収録作品 1.人魚姫の歌うフレーズ 2.雪の女王のため息 3.ごめんね。白雪姫 4.赤ずきんのチョコレートワルツ
呪い×乙女 ※
¥500
呪いと乙女をテーマにした合同誌 呪いに翻弄される乙女。それは運命か宿命か。 「愛しいあなた」「樹海の海月は愛を唄う」2作品収録 作品紹介 『愛しいあなた』 【わたし】は幼い頃に一目見て心奪われた【白い殿方】を探し続けていた…… 「わたしはただ、あのお方のお側にいたいだけなのです」
その佳き日まで ※
¥500
マーナ近衛隊の副長であるノーマン・ティルムズ・ノーラは、さる騒動が元となり、上官の娘マリ・ジェラルカ・マーラルと婚約した。挙式までは二か月。長くもなく短くもない、恙なかるべき筈のその婚約期間は、しかし、何事もない穏やかなものとはならなかった…… とある理由で女性遍歴を重ねてきた青年武人と「嫁《い》き遅れ」扱いの娘との器用とは言い難い婚約期間を中心に描く表題作の他、短編「ささやかなる陰謀」及び「命知らず」を収録。 地球によく似た架空世界を舞台とした歴史群像小説『ミディアミルド物語』の外伝集という位置付けですが、本伝を全く御存じなくても勢いで読めます!
花暦 ※
¥1,700
「デューク、今度のパーティーでは女の子のお友達作るのよ? お嫁さんとかの事が不安だわ」 ある年のクリスマスパーティーの日に、デュークは母親から酸っぱい顔をされる。 どうにも婦女子の勢いは苦手だ。そう思いながら友人たちと何気ない日々を過ごしていると、ある晩のパーティーでメリーアンという令嬢と出会う。 他の令嬢とは違って物静かな雰囲気の彼女に惹かれていくデューク。 しかし、誰も気づかぬところに黒い影は忍び寄ってきていて…… 表題作『花暦』のサブストーリー『はらぺこテーラー』他1編を収録。 本文に入れそこねた外伝の小冊子も付属します。
凡庸な言葉を君に ◆
¥1,200
時は明治。 居留地近くの日本人町に住む浪花節語り・緑丸は、ある日居留地の外国人から浪花節を聴かせて欲しいという依頼を受ける。 冷やかし目的の依頼だとわかった上で居留地に出向いた緑丸は、そこで変わり者の英吉利人・バイオレットと出会う。 浪花節がきっかけで親しくなったふたりはお互いを親友と呼び、輝かしい日々を過ごす。 ところがそんな日々も終わりを告げる。バイオレットが英吉利に帰ることになったのだ。 英吉利に帰ってしまったバイオレットの再来を待つ緑丸は……?
ダブルカップアイスクリーム ★
¥1,200
美人で実力派のアイドル・月島理奈。 彼女は高慢で自信家。だからだろうか友だちが少ない。 ずっと探していた人との再会、そして業界でできた友だち。 そんな人々とちょっとおかしい距離感で接する日々は、悪いことだけじゃなくて良いこともたくさんある。 友だちがいれば、どんなことだって乗り越えられる。
ごはんの時間です ◆
¥2,000
本文210ページ/A6(文庫サイズ)/カバー・帯つき/本文フルカラー/オンデマンド印刷/BL 友人でも同僚でもフォロワーでも、もちろん恋人でもない、一緒に夕ごはんを食べるだけの関係── 瀬名海世と、メイクする系男子の七緒佐智が交互にお互いの家で夕ごはんを作る。 火曜日、金曜日、土曜日は佐智の家のキッチンで海世が、月曜日、水曜日、木曜日は海世の家で佐智が作る。日曜日はじゃんけんで決める。 性格の違うふたりは冷蔵庫に入っている食材も、作る料理も違う。 赤の他人だったふたりが、夕ごはんの時間を通してお互いを理解したいと思っていく話。
ごちそうさまの時間です ◆
¥1,200
本文104ページ/A6(文庫サイズ)/カバー・帯つき/本文フルカラー/オンデマンド印刷/BL 「ありがとう。あと、さよなら、なんだ」 『ごはんの時間です』の続編ですが、これだけでも読めます。 5つの「ごめん」からはじまる話と、ひとつの新しい「いただきます」の話。
ここは遊園地の向こう側 ◆
¥1,300
本文160ページ/A6(文庫サイズ)/カバー・帯つき/本文フルカラー/オンデマンド印刷/BL(※ブロマンス) とある施設で長期療養中のおれは、退屈に倦んでいた。 娯楽といえば「禁制品」とされている煙草くらいだった。 隠れて喫煙するおれの元に、ある日、子供が降ってきた。子供は「僕はニコ」と名乗る。 おれが煙草に火を点けているときだけ現れるニコは、おれのモノクロームの世界に色をつけた。 しかしニコとは退屈を持て余したおれの脳の産物か、精霊の類いか、はたまた幽霊なのか。 架空の施設を舞台とした、架空の病気とどこかのふたりの物語。 ゲストは、サウレさんとTemppさん。
ハチガツナツノツヅリ ◆
¥500
本文18ページ/A5 2段組み/本文モノクロ/オンデマンド印刷/BL 1年前に距離を置いた隠岐と深崎は、結局同じ高校に進学した。 高校生活でも特別よそよそしさを感じることもないことが、逆に隠岐には疑問に思うこともある。 そんな状態のふたりが8月の登校日も一緒に帰る。教室を出てから坂下のバス停でバスに乗るまでの話。 表紙イラストは、端。さん。 優しいタッチの端さんの描いたクリアしおりつき。
生まれる前から、私たちは ★
¥1,500
小学五年生の夏休み、春菜ユキは幼馴染の伊咲りんと軽い気持ちでファーストキスを交わす。その時の記憶を忘れられないまま中学生になったユキは、自分より先に中学校生活に馴染んでいたりんとの距離感に悩みながらも、彼女への特別な感情に気付き始める。出会いと別れを経験し、揺れる心に戸惑いながらも成長するユキと二人の恋路を描いた、幼馴染ガールズラブ小説。 生きていく中で、人は必ず選択に迫られる時があります。その選択肢に正解はなく、どれだけ迷ったとしても、その時々で自分が正解だと思う道を選ぶしかありません。時には選択を誤ったり、自分ではどうにも選択を変えられず、その結果、誰かを傷つけてしまったり、自分の心に深い傷を負ってしまうこともあります。それでも、きっとそうやって選んできたまっすぐじゃない道こそが、何にも代えられない唯一無二の軌跡になるのです。このお話は、そんなかけがえのない軌跡を描くひとりの少女の物語でもあります。
流れ星の逢着 ★
¥500
無限に続く不思議な水族館に閉じ込められた佳帆は、出口を探している最中に一人の少女と出会う。少女は佳帆の妹と同じ「りお」と名乗り、佳帆のことを待っていたと言う。少女とともに出口を探す中、佳帆は失われた記憶を取り戻しながら、水族館の意味を理解していく。 WEBで投稿した掌編・短編を加筆修正し、「出会い」をメインテーマとしてまとめなおした短編集。
夜明けの行き先 ★
¥700
大学生カップルの紗弥と優子。卒業旅行と称した目的地の無い列車旅の途中、二人は辺鄙な無人駅で終電を迎えてしまい、誰もいない駅で一夜を明かすことになる。大学での出会いと思い出、そして卒業した後の未来のこと。とりとめのない、しかし胸に重く抱える不安を分かち合いながら、二人は夜明けを待つ。 「どこにもない日常を切り取る」をテーマに、いろいろな世界で生きる二人の日常、その延長線上にある恋模様を描いた短編集。 2023年末にかけてカクヨムで公開したGL(ガールズラブ)短編小説をまとめた本です。高校生や大学生、あるいはフリーターが主人公で、現代を舞台に織り成される日常でのちょっとしたドラマを小説にしています。 登場する人物たちの心情や周囲の景色をできるだけリアルに描写しながらも、優しい読後感が残る作品に仕上げています。どこにでもありそうな、日常のワンシーンのようなお話でありながらも、二人だけの特別な世界を描いています。
短編集 恋 ※
¥800
◎東京文学フリマ(2021.11.23)頒布用にまとめた短編集です。 ◎タイトル / タグ 1.春の夜、耳を濡らす / 現代恋愛・出会い 2.マリーナ / SF風・殉恋 3.恋せよノン! ~無自覚鈍感女子の恋わずらい~ / 幼なじみ・永遠にやってろ 4.ロッカの物語 / 童話風・悲恋 B6版、98ページの『恋』 どうぞ、お楽しみください。